ココロの皮むき

産業カウンセラーが学んできたことを書くブログ

2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧

『逃げ恥』で実証済み!?愛着の専門家もオススメの恋に落ちるハグの効果!

かもしましょう!新婚感!! 出しましょう!親密感!! ©TBS あれからもう半年以上が経つのですね・・・。久しぶりにTBSドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』を観て、ガッキーのかわいさの再確認と月日の経つ早さの無情さを感じております。笑 冒頭のセリフは、…

【目の病気】働きすぎやストレスが原因で発症する中心性漿液性脈絡網膜症を経験!

こんにちは どいつよしです。働き盛りの30代に発症しやすいと言われる目の病気を知っていますか?自覚症状が現れにくく、知らないうちに発症して、知らないうちに治っていることもある病気なのですが、繰り返し発病することで、視野が歪んで見えるようになっ…

アドラーの劣等感を童話『ウサギとカメ』で説明すると凄くわかりやすくなった話。

アドラーと『ウサギとカメ』の関係性に気付いたきっかけ 今、僕は、魔法の質問仲間である、 ふじしーこと藤代圭一さんの著書を読んでいます。 「子どものやる気を引き出す7つのしつもん」 藤代圭一 旬報社 2017-04-26 売り上げランキング : 1243 Amazonで探…

過去を振り返ってクヨクヨする自分とサヨナラする1つの方法

こんにちは どいつよしです。 僕が心理学を学んだ場所の一つ、日本メンタルヘルス協会には、西洋の「ゲシュタルト療法」と東洋の「森田療法」を統合した、「心ゆたかに生きる8つの法則」というのがあります。 その内の1つに もう帰らない「今、ここ」に生き…

「他人の評価なんて気にしない!」アドラー心理学の第一人者から教わった"自分らしくありたい人が知っておくべき3つの自尊心"

産業カウンセラー四国支部(愛媛県松山市)で開催された、アドラー心理学講座を受講してきました! 講師はアドラー心理学の第一人者、早稲田大学の向後千春先生! 前回はアドラー心理学の中心概念のひとつ、劣等感について振返りました。 今回は劣等感と関係…

蓮池町通電停前のセブン○レブンのおばちゃんがコンプリメントの達人だった話

少し前に、SFAのコンプリメントについての記事を投稿しました。それから少しして日常でコンプリメントにまつわるこんなエピソードに出会いましたので紹介しますね。 先日、高知市民のほぼ誰もが知っている、あのルイ・ヴィトンを乗っ取った(笑)コンビニに…

「劣等感は悪くない!」アドラー心理学の第一人者から教わった劣等感との付き合い方

産業カウンセラー四国支部(愛媛県松山市)で開催された、アドラー心理学講座を受講してきました! 講師はアドラー心理学の第一人者、早稲田大学の向後千春先生! 向後先生のアドラー解説は、先生の著書を読んでもわかるように本当に解りやすく実践に落とし…